さて、整骨院経営イノベーション実践会の11月度定例会が
11月25日(日)に開催されます。
本会は、整骨院を企業として経営していきたいとお考えの経営者さんを
対象にした会員制の勉強会です。
初回のご参加については、先着20名様を無料ご招待しております。
今回のゲスト講師は、一日300名の患者さんが通院するという三重県の
おおえのき接骨院の大榎院長です。
延べ面積600坪という中部地域最大規模の接骨院です。
詳細はこちら→12年11月パワフルミーティング(おおえのき様)のご案内.pdf
今回の講演のポイントは、外傷メインで一日300名来院する接骨院の作り方です。
大榎院長がどのようにしてここまで巨大な接骨院を作り上げたのか、その成功の
ポイントをお話いただきます。
《講演テーマ》
「一日300名が来院する接骨院を作る方法!」
■地方の整骨院でも、一日300名集客できる戦略のポイント
■整骨院の誇りである外傷治療で繁盛する接骨院を作るコツとは?
■定期的なアメリカへの技術研修で、最先端の技術を学ぶ
■「これだけは誰にも負けない」という治療の武器をつくろう!
■病院以上の接骨院ブランドの作り方とは!
詳細はこちら→12年11月パワフルミーティング(おおえのき様)のご案内.pdf
以下がおおえのき接骨院 大榎先生のプロフィールです。
--------------------------------------------------------
現在、三重県鈴鹿市を拠点に、
『患者様の人生を診る』という想いを胸に、東海最大級の接骨院・
鍼灸院・デイサービス・訪問介護のサービスを患者様に提供している。
また、全国の先生方にも、誇りと高い技術を持っていただきたいという
想いから、『治療手技・ギプス塾』という柔道整復師・鍼灸師向けの
私塾も定期的に開催している。
http://ohenoki.com/
--------------------------------------------------------
詳細はこちら→ 12年11月パワフルミーティング(おおえのき様)のご案内.pdf
■━━━━━━━━━━━━━■ 講座内容 ■━━━━━━━━━━━━━■
【第1講座】「整骨院業界の流れと対策」
講師 株式会社船井総合研究所 経営コンサルタント 岡野宏量
【第2講座】「一日300名が来院する接骨院を作る方法!」
講師 おおえのき接骨院 大榎様
【第3講座】「パワフルミーティング」
ご参加者のフリーディスカッション、情報交換会
コーディネーター株式会社船井総合研究所 岡野宏量、松本治、田口貴大
■━━━━━━━━━━━━━■ 開催要項 ■━━━━━━━━━━━━━■
□日時・会場
2012/11/25(日) 11:00〜17:00 (株)船井総合研究所 東京本社(丸の内)
□費用 :初回無料
※ 限定20名様
本会の詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1255589383_3.html
========================================================