こんにちは。
経営者及び経営幹部専門の経営アドバイザー・コーチ
岡野宏量です。
営業職やサービス業で接遇などの仕事をしている方は、顧客満足を上げるために、
常に顧客を喜ばせようと考え、顧客と接していることでしょう。
顧客を喜ばせる方法として、一般的には相手を褒めることが多いようですが、
実は「感謝の気持ち」を伝えることは印象に残ります。
なぜならば、客として店側から褒められることはあったとしても、感謝の気持ちを
述べられることは多くないからです。
感謝の気持ちは、たとえば以下の場面で伝えることができます。
・お店に来てくれたとき
・電話で問い合わせをしてきてくれたとき
・注文してくれたとき
・お金を払ってくれたとき
などなど。
ぜひ、皆さんのサービスでも顧客に感謝の気持ちを伝えてみては
いかがでしょうか?