こんにちは。
経営者及び経営幹部専門の経営アドバイザー・コーチ、
岡野宏量です。
普段クライアントの現場にお伺いして感じることは、社長も現場のスタッフも、
売上を上げようとするほど、アクションをを多く挙げて、実行しようしています。
しかし、たいていの場合には、中途半端か手つかずになってしまい、結局は
売上予算の達成ができないというようなことがあるようです。
ここで大切なのは、実行項目を絞り込むことです。
あれもこれもとやろうとすると、やれないことが多くなるからです。
そのためには、「売上を上げるために本当に必要なアクションは何か」という
問いを繰り返し、答えを導く必要があります。
皆さんは、売上を上げようとするあまり、実行できる以上の行動を計画していませんか?