こんにちは。
経営コンサルタント/整骨院経営モチベーターの
岡野宏量(ヒロカズ)です。
真面目に商売をしている人であれば、「サービス向上」、
「品質向上」ということを考えていると思います。
しかし、このような発想は必ずしも売上向上に結びつくもの
ではありません。
売上を上げるために持つべき発想は、
「ターゲットのニーズを満たす仕様変更」というものです。
商売は、まずはターゲットありきです。
そのターゲットのニーズを満たすことで商売は成立します。
そのため、ターゲットを特定し、そのターゲットのニーズを知り、
それを満たすための仕様が大切になるのです。
ここで「仕様」という言葉を使っているのは、商売をシステムととらえ、
それを設計するという意図を込めているからです。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・
大切なポイントなので書いてみました。