こんにちは。
経営コンサルタント/整骨院経営モチベーターの
岡野宏量(ヒロカズ)です。
さて、昨日に引き続き整骨院の新人教育についてですが、
「良い習慣」を身に付けさせることにもぜひ意識をして欲しいと
思います。
「良い習慣」とは、各院によって異なる部分もありますが、
たとえば練習するというのはどの院にとっても良い習慣でしょう。
鉄は熱いうちに打てといわれますが、新人教育でも同じだと思います。
ある程度社会人として期間を過ごした人に新たな習慣を取り入れてもらうよりも、
新人に教えたほうが簡単です。
みなさんの院ではどんな習慣を身に付けさせたいですか?